トップページ(スマホ用) トップページ(PC用)

水素・燃料電池車

8088 岩谷産業

産業・家庭用ガス専門商社。LPガス首位。合成樹脂、金属等も。ガス需要期の下期に利益偏重。

6391 加地テック

特殊高圧コンプレッサー、撚糸機でトップ。燃料電池車用など環境改善製品に注力。丸紅系。



6331 三菱化工機

石油・化学装置中心のエンジ会社。環境関連装置充実、バイオ関連など育成。油洗浄器で断トツ。

5563 日本電工

鉄鋼向け合金首位。南アにマンガン、バナジウム権益。子会社の中央電工は、水素を貯蔵するタンク材料となる水素吸蔵合金のトップメーカー。

4093 東邦アセチレン

溶接切断用ガス製造で発祥。産業用、家庭用LPG、器具器材も併営。東ソー、大陽日酸系。



6151 日東工器

配管の簡易接続器具である迅速流体継ぎ手の最大手。自社開発製品に強み。海外展開に積極的。

6824 新コスモス電機

家庭用ガス警報機でトップ。工業・業務用も展開。独自のガスセンサー技術軸に開発。海外強化。

7727 オーバル

流量計など流体計測機器の最大手。高採算の液体向けがセンサー部門の7割。海外展開も強化。

3437 特殊電極

独立系。耐磨耗、耐食等特殊溶接材料を製版。溶接工事も行う。鉄鋼、機械、プラントが需要先。

5922 那須電機鉄工

電力鉄塔代表格。架線金物含め電力関連約7割。中小型風力発電等エネルギーで展開。

8131 ミツウロコ

LPガス主力、灯油と魚も扱う燃料商社。関東が最大地盤。不動産賃貸や施設運営、風力発電も。

5974 中国工業

家庭用LPガス容器の最大手。高炉コンベヤー、飼料タンク展開。子会社でトラック輸送と倉庫。

6497 ハマイ

LPG容器用バルブ首位、シェア4割。韓国子会社で海外展開。燃料電池社用バルブも開発。

6091 澤藤電機

日野自動車系。電装品は日野向けが主、発電機はホンダOEMが半分。車載用冷蔵庫は豪州向け。。水素生成装置及び水素生成装置を備えた燃料電池システムに関する特許を、岐阜大学やアクトリーなどと共同で公開している。



4043 トクヤマ

ソーダ化学発祥。塩ビ国内大手。半導体・太陽電池向けの多結晶シリコン世界大手一角。燃料電池車向けの需要増を見込んで、岩谷産業と共同出資する液化水素の製造会社の設備増強を検討。

4082 第一希元素化学工業

自動車排ガス浄化触媒、電材向けジルコニウム化合物の首位メーカー。燃料電池用と開発に注力。

6619 ダブル・スコープ

リチウムイオン電池セパレーター専業メーカー。日本本社だが、生産は韓国、販売先は米・中国。

6618 大泉製作所

サーミスター利用の温度センサーが主力。自動車、空調向けが両輪。自動車はデンソー向け中心。

5907 JFEコンテイナー

JFE系、ドラム缶でシェア首位級。石油・化学向け多い。中国拠点強化、高圧ガス容器も展開。燃料電池自動車用高圧水素容器を開発。

5609 日本鋳造

JFE系列の鋳鋼品・鋳鉄品メーカー。建機向けが主力に。公共事業関連のエンジニアリングも。

6498 キッツ

綜合バルブメーカー国内首位。建設設備、石油化学向け強い。海外展開加速。伸銅品も国内上位。外資メーカーなどの製品と比べて、水素の充電時間を短縮できるバルブなどを開発している。

圧倒的な投資情報力!注目銘柄を無料公開!

6850 チノー

温度制御主体の計測機専業メーカー。ユーザー密着のエンジニアリング活動に強み。燃料電池評価試験装置を幅広く手掛けている。

6974 日本インター

整流素子主体のパワー半導体メーカー。太陽電池モジュール、HV、燃料電池向け部品に照準。

3891 ニッポン高度紙工業

電気絶縁用セパレーター(紙)専業大手。コンデンサー用は国内シェア95%強。回路基盤も柱に。

6507 シンフォニアテクノロジー

重電から電子精密メーカーへ。半導体・液晶搬送装置、医用搬送装置など展開。神鋼系から自立。電気自動車用のの基本性能や耐久性の試験装置では国内トップシェアだが、燃料電池車用も開発へ。

7760 IMV

振動試験装置、計測装置、受託試験が柱。静電式国内首位、世界トップ級。利益は上期偏重。EV・HV,電池関係軸に振動装置・受託試験とも活発。

電池・省力化

6871 日本マイクロニクス

プローブカードが主力。ウエハ等検査の半導体機器、液晶ディスプレー等検査のFPD機器が2本柱。先端技術誇る。量子技術の二次電池『バテナイス』の開発に成功したと発表。

5121 藤倉ゴム

ゴム製引布、産業資材大手。ゴルフシャフト定評。アウトドアスポーツ用品展開。フジクラ系。マグネシウムを電極に使う新型の電池を東工大の矢部孝教授と開発。携帯電話用と一人乗り電気自動車用の電池開発に意欲。



4461 第一工業製薬

凝集剤、合成糊料など工業用薬剤首位。技術力に定評。四日市に新工場計画。中国に製造子会社。関西大などと共同開発した新型蓄電池「イオン液体リチウム2次電池」が世界で初めて人工衛星の搭載され、宇宙空間での実証実験へ。燃焼の恐れが無く、小型化できるメリットがある。

6336 石井表記

プリント基板製造装置最大手。電子機器部品装置、ディスプレー・電子部品事業軸に再建図る。太陽電池ウェーハなど。半導体成膜装置をテラプローブ社と開発。国立岩手大学、ナミックス(新潟)と共同で、インクジェット製法による全固体型セラミックス二次電池を開発したと発表。液漏れや異常加熱の危険性が従来の積層セラミックスコンデンサと同様な製法よりも低下。

7995 日本バルカー

プラント、建機向け工業用シール首位。ゴム・ファイバー製など総合化。フッ素樹脂製強化。空気マグネシウム電池の発電能力を3倍に高められる正極材を開発、この電池を組み込んだ装置の商品化を進め15年度に10-12億円規模の売上を目指す。

6674 GSユアサ コーポレーション

YUASAと日本電池が前身。自動車用鉛蓄電池で世界3位、リチウムイオン電池の育成注力。

6937 古河電池

古河電気工業の電池部門を継承して発足。主力の自動車用鉛蓄電池のほか航空、宇宙用にも強み。

6955 FDK

富士通傘下。産業用のニッケル水素電池が主軸。一般向けアルカリ乾電池、電子部品事業も展開。

株式投資に重要な情報を的確に提供!スイングトレード向け無料株式情報サイト

6810 日立マクセル

電池と粘着、磁気テープが主力。エネルギー分野ではリチウム電池が主力。

6866 HIOKI

各種テスターなど電気計測器の中堅メーカー。自動試験装置、記録計分野注力。アジア展開強化。

6974 日本インター

整流素子主体のパワー半導体メーカー。太陽電池モジュール、HV、燃料電池向け部品に照準。

4026 神島化学

窯業系の不燃内外装建材が主力。マグネシウム類の化成品を構成比50%目指し生産・販売拡充。

6881 キョウデン

プリント配線基盤中堅、試作品用が主。量産品用も拡大中。混和材、硝子長繊維原料なども展開。マグネシウムを用いた廃熱エネルギー再利用システムを東京理科大学と共同で開発中。自動車などの廃熱を電気エネルギーに直接変換。

4100 戸田工業

酸化鉄、トナー原料、電子部材が主力。リチウムイオン電池正極材を育成。3分の1が開発に従事。

4080 田中科学研究所

リチウム2次電池正極材料が主力。三元素(ニッケル・コバルト・マンガン複合酸化物)に照準。

4109 ステラ・ケミファ

電子部品向けフッ素高純度薬品で国内7割、世界8割。リチウムイオン電池用電解質を強化。

4092 日本化学工業

1893年創業の工業薬品企業。無機化学は首位級、電池正極材・セラミック材料など電材強化。



4098 チタン工業

酸化チタンの老舗。高機能の超微粒子酸化チタン注力。リチウム電池用チタン酸リチウムを開発。

6998 日本タングステン

タングステンとモリブデンの加工業。超合金、ロータリーカッター、自動車用電極など育成。放射線遮蔽シートなど医療・原子力発電向けも。プラズマ電極、スパークプラグ用電極、放電ランプ用電極などで特許。対人地雷除去機なども。太陽光発電事業参入。

3514 日本バイリーン

不織布国内最大手。世界首位のフロイデンベルグと国際連携。HV用電池セパレーターを育成。

3891 ニッポン高度紙工業

電気絶縁用セパレーター(紙)専業大手。コンデンサー用は国内シェア95%強。回路基盤も柱に。

3708 特種東海製紙

特種製紙と東海パルプが07年統合、独立系。特殊紙とダンボール原紙用板紙を両輪に製紙8位級。リチウムイオン2次電池向けセルロース製の絶縁体は実証プラント4月竣工。社長直轄の事業本部6月に新設し推進。

6508 明電舎

1897年発祥、重電5位。発電・変電・制御装置。水処理関連設備や自動車用試験装置に強み。

6619 ダブル・スコープ

リチウムイオン電池セパレーター専業メーカー。日本本社だが、生産は韓国、販売先は米・中国。

7760 IMV

振動試験装置、計測装置、受託試験が柱。静電式国内首位、世界トップ級。利益は上期偏重。EV・HV,電池関係軸に振動装置・受託試験とも活発。

5986 モリテックスチル

特殊帯鋼の商事と焼き入れ・板金加工が2本柱。自動車向け多い。タイやインドネシア等に拠点。プラグインハイブリッドカー用のケーブル自動巻取り式充電スタンドも手掛けている。

5940 不二サッシ

アルミサッシ国内4位、ビル用中心。形材・部品の外販、ゴミ処理設備も。文化シャッター傘下。子会社の不二ライトメタルは、マグネシウム合金の研究開発・実用化に取り組んでいる。

4800 オリコン

音楽データベース老舗。Webサイト運営、モバイル向け音楽配信、各種ランキング情報を提供。また、日本素材が有するマグネシウム燃料電池関連の特許を子会社のオリコンエナジーが取得。同特許の共同出願者は東北大学と産業技術総合研究所。

6662 ユビテック

自動車や住宅の自社開発省エネシステムが中核事業。無線通信ネット技術強い。受託開発縮小。

省エネ・バイオマス発電・LED等

6079 エナリス

電力の供給管理技術を基に需要家の省エネ管理や電力卸取引、発電所の建設・販売などへ展開。

1711 省電舎

日本でのエスコ事業(エネルギー削減保証ビジネス)の草分け。再生可能エネルギー事業を育成。



3150 グリムス

中小製造業等へ電力料金削減を提案、電子開閉器を販売。太陽光発電設備、LED照明も販売。

9514 ファーストエスコ

省エネ支援と木質バイオマス発電が2本柱。バイオ発電は日田で自社発電所、白川は運営委託。

自信の証明! 推奨銘柄 無料配信 只今受付中 公開から15営業日で161.5%上昇達成実績有り

2405 フジコー

建設廃棄物の中間処理が主力。食品系廃棄物にも展開。廃棄物利用のバイオマスガス発電も。

1775 富士古河E&C

富士電機と古河グループの工事会社が合併で再出発。プラント、空調、建築付帯が主。海外注力。プラントは太陽光発電を柱に好伸。創・省エネ分野を拡大、林野庁『木質バイオマス促進事業』では助成金採択事業者に決定。

1976 明星工業

熱絶縁工事に強い建設工事会社。海外LNG出荷基地工事に実績。構造物補強など環境関連も。

3825 リミックスポイント

中古車査定システムを展開。主要顧客オートバックスとの契約終了。画像解析ソフトは12年譲渡。エネルギー管理システム「エネシス」を販売すると発表。商業用施設の配電、空調、照明などの設備の電力使用量をネットワーク管理。

6932 遠藤照明

商業施設用照明器具で国内首位級。演出照明に強み。インテリア家具も扱う。LED照明に軸足。

6652 IDEC

制御機器の専業総合メーカー。操作スイッチや表示ランプに強み。画像処理など新事業育成。LEDの成長幅想定下回る。



6669 シーシーエス

LED照明装置専業。電子等の製品検査用画像処理装置向け国内首位。自然光LEDを育成中。

6387 サムコ

半導体など電子部品製造装置の研究開発型企業。LED向け薄膜形成、加工が主軸。アジア注力。照明用高輝度LED増産受け、柱のCVDやエッチング装置が国内出荷順調。台湾へはMEMS(微小電気機械素子)用が出荷拡大基調。

5781 東邦金属

タングステン、モリブデンなどの複雑加工が主力。白熱電球用減少で新規用途や他素材展開を模索。LED普及による照明用加工、地雷除去装置用部品など。










太陽光発電施工等

1407 ウエストホールディングス

住宅リフォームから出発し太陽光に重点移行、全国展開。提携に積極的。戸建て、開発事業撤退。

4651 サニックス

太陽光発電機器販売や廃プラ加工が主力に。白アリ防除や床下換気等の比重低下。廃プラ発電も。



8007 高島

重布から出発。建材、物流資材、電子部品、アパレルへ多角化。住宅用太陽光発電装置の先発組。

1972 三晃金属工業

新日鉄・日新製鋼系の金属屋根大手。官公需強く長尺屋根は首位。ソーラー・緑化屋根を深耕。

3856 リアルコム

企業向けソフト開発・販売で創業。11年に中古建機商社WWBと株式交換、同社で太陽光事業も。メガソーラー向け太陽光パネルが牽引。ITと建機は選別営業進め黒字定着。

7725 インターアクション

撮像素子CCD・CMOSセンサー検査用光源機器世界首位。中国でOEM調達し太陽電池参入。子会社のBIJが欧州投資会社と日本における合同事業で合意。設置箇所600ヶ所以上、そう設置容量30MW以上、総投資金額約90億円が目標。13年6月頃のプロジェクト開始を予定しており、14年5月期に連結売上高で約40億円の増加を見込んでいる。

8702 スターホールディングス

12年12月に主力の外為証拠金・株価指数証拠金取引事業を売却、太陽光発電など環境事業主体に。



3751 日本アジアグループ

測量・不動産・金融が3本柱。太陽光を育成中。主要子会社の国際航業HDを12年完全子会社化。

9906 藤井産業

北関東地盤の電設資材・電機機器商社。施工兼営。太陽光発電に注力。1883年鍛冶屋で創業。太陽光システム、メガソーラー好調。

8249 テクノアソシエ

住友電工系の金属・化成品部材商社。ネジ販売首位。協力工場も活用し製品の高付加価値化は駆る。スマホ向けタッチパネルが納入先も出る校長で拡大。太陽光発電パネル接地用部材や自動車部品順調。

6838 多摩川ホールディングス

携帯電話など無線機器や計測器製造・販売の多摩川電子が主力。太陽光などエネルギー事業も。

3157 ジューテックホールディングス

建材卸大手。M&Aで拡大。太陽光発電機器等の省エネ商材、環境認証木材増大。東日本で強い。

6643 戸上電機製作所

高圧負荷開閉器主力の配電制御システム機器メーカー。電力向け約4割、中国にも生産現法。石油プラント、太陽光発電向けなど。

8085 ナラサキ産業

北海道が地盤。三菱電機代理店業務が柱。農業設備、燃料、建設資材、港湾作業、建機に多角化。太陽光用発電パワコンなど。東北復興需要本格化、建材・建機も好進。

太陽光・風力発電関連

6255 エヌ・ピー・シー

太陽電池モジュール製造装置で世界首位。真空ラミネーターで断トツ。10年に独マイヤー社買収。

6890 フェローテック

太陽電池や半導体向けの部品を製造。真空シールは世界シェア7割。装置や材料、消耗品も。



6728 アルバック

真空技術を中核にFPD、半導体、太陽電池製造装置などへ展開。スパッタリング装置で有力。

6624 田淵電機

電子機器トランス、電源、電力変換装置パワコンのメーカー。生産は中国、タイなど海外が7割。太陽光発電用パワーコンディショナが好調。JPモルガン大量保有。

6768 タムラ製作所

トランス、リアクタ大手。はんだ材料、絶縁膜、子会社でLEDも展開。海外生産が約4割。太陽光関連など付加価値高いリアクタが続伸

6513 オリジン電気

電源3社の一角。通信用や産業装置用の電源機器と合成樹脂塗料が2本柱。メカトロにも展開。スマホ向けタッチパネル張り合わせ装置、太陽光発電用の電力変換機器など手掛ける。

6622 ダイヘン

電力向け小型変圧器首位。アーク溶接機器は国内首位、世界大手の一角、半導体製造装置用も。太陽光発電用パワコン、昇圧用変圧器拡大。

圧倒的な投資情報力!注目銘柄を無料公開!

6264 マルマエ

液晶、半導体、太陽電池製造装置の精密部品加工業。大型高精度品強い。産活法活用し再建中。

4043 トクヤマ

ソーダ化学発祥。塩ビ国内大手。半導体・太陽電池向けの多結晶シリコンは世界大手の一角。



5981 東京製綱

ワイヤーロープ老舗で最大手。太陽光向けソーワイヤなどニッチ分野に注力。アジア展開に力点。

4369 トリケミカル研究所

半導体、太陽電池等の製造に必要な化学薬品を小ロット生産。中・韓・台のメーカー向け拡大志向。

2766 日本風力開発

風力発電設備容量で業界大手。機器販売に加え、国内外での発電所開発と売電事業を展開。

6325 タカキタ

飼料系農機が主で風力開発用軸受けも。クボタ、井関農機、ヤンマー等と資本提携。収益上期集中。

2743 ハイブリッドサービス

オフィス用トナー販売が主力。太陽光発電等の環境商品も。13年に投資会社SAMHD傘下に。一般社団法人環境技術振興協会と小型風力発電装置の共同開発と製造販売にむけた協議を開始。



メタンハイドレード

1606 日本海洋掘削

海洋掘削専業、原油・天然ガス伝の試掘や生産性掘削を受託。東南アジア、中東等で掘削リグ操業。

6269 三井海洋開発

浮体式の原油生産貯蔵設備(FPSO)を建造。実際の工事は外部活用。完成後に合弁でリース。



6297 鉱研工業

地下資源工事用掘削機械で有数。温泉開発工事に強み。日立建機と提携。アジア深耕中。

1662 石油資源開発

千葉県で天然ガスやヨードを生産。子会社に大多喜ガス。全販売量に閉める自社天然生産ガス2割弱。

6393 油研工業

油圧機器の専業総合メーカー。独自システム製品に強み。アジア中心に海外生産・販売に意欲的。

9765 オオバ

調査測量、計画設計、区画整理、地理情報システム等が主軸の建設コンサルタント。民需比率高い。

1914 日本基礎技術

地盤完了など基礎工事の専業大手。独自広報部機に民間分野の拡大図る。直営施工体制を強化。



4673 川崎地質

地質調査の専業大手。非破壊診断、環境調査、海洋部門に強み。活断層、地震防災分野に注力。

9755 応用地質

地質調査首位、建設コンサルも。国内外で計測機器を展開。工業投資の比率高く収益は上期偏在。

8059 第一実業

機械商社。石油掘削・生成装置から成形機、実装機まで広範囲。機械メンテ等有力子会社擁す。

1663 K&Oエナジーグループ

千葉県で天然ガスやヨードを生産。子会社に大多喜ガス。全販売量に占める自社生産ガス2割弱。

1605 国際石油開発帝石

原油・ガス開発生産の国内最大手。政府が黄金株保有。豪LNG開発案件イクシスに2兆円投資。

9067 丸運

1982年創業。日鉱系を経てJXHD系。液体輸送に強く、神戸鋼も顧客。有用資源回収併営。JXはメタンハイドレードの開発を進行中。液体輸送に強み(シェールガス)。

9074 日本石油輸送

JX傘下の石油・高圧輸送大手。鉄道輸送の取扱量は業界首位。石油化学等の輸送業務も。

シェールガス

6361 荏原

ポンプの総合メーカー。環境対応のガス化溶融炉や半導体研磨装置等トップ旧の独自技術多い。石炭化学関連や北米シェールガス関連が増勢。

6330 東洋エンジニアリング

エンジ大手。現三井化学の公務部門が発祥。海外での化学肥料、石油・石化プラント工事が柱。

6333 帝国電機製作所

キャンド(無漏洩)ポンプ最大手で国内シェア6割、世界4割弱。米国企業買収。大連に工場。中国大気汚染対策の脱硫装置向けや、北米シェールガス関連プラント向けの超大型ポンプの受注が本格化。

6369 トーヨーカネツ

石油・LNGタンク工事の業界大手。国内外で実績豊富。物流システムは生協、空港向け多い。



1976 明星工業

熱絶縁工事に強い建設工事会社。海外LNG出荷基地工事に実績。構造物補強など環境関連も。バイオマス発電も。

6362 石井鉄工

石油、LPG等のタンク専業。新設乏しい国内は耐震補強主体。工場跡地の不動産賃貸が利益柱。

6339 新東工業

鋳造機械製造で首位。真空鋳造法に特色、自動車向けに強み。表面処理は幅広い産業に進出。

6396 宇野澤組鉄工所

工業用ポンプ、送風機中堅。自社開発のドライ式真空ポンプは独占。ロータリーブロワに特色。

7004 日立造船

ゴミ焼却施設等環境を柱に機械・エネルギー・電子・情報拡大、造船分離。Hitzが略称社名。米国において、天然ガスから経由などの石油製品を生産する中核設備を販売する。ガスを液体燃料にする「GTL」分野では幅広い技術と実績がある。

6379 新興プランテック

製油所、石油化学プラントの日常メンテ、各種修繕工事が柱。JXエネ、東燃ゼネラル等が主要顧客。

株式投資に重要な情報を的確に提供!スイングトレード向け無料株式情報サイト

6303 ササクラ

海水淡水化装置の大手。熱交換器、超低音バルブ、騒音防止装置に多角化。中東市場を深耕。

6496 中北製作所

自動調整弁のトップ。船舶用で遠隔操作装置まで一括製造する唯一のメーカー。多品種少量生産。

9067 丸運

1982年創業。日鉱系を経てJXHD系。液体輸送に強く、神戸鋼も顧客。有用資源回収併営。JXはメタンハイドレードの開発を進行中。液体輸送に強み(シェールガス)。

9386 日本コンセプト

タンクコンテナを用いた化学品、薬品、食品材料など液体物流サービスを提供。輸送自体は外注。シェールガス背景に北米好調。



トップページ(スマホ用) トップページ(PC用) アドバイス